
母の日のプレゼントはパワーストーンに決定!ブレスレットはどう?
母の日が近くなってもまだまだ決まらない! 「お袋に何がいい?」って聞いても 「いただけるなら なんでも!」 ああああ~~それがこまるんだよ。 「温泉に行きたいとか バックが欲しいとか、何かヒントが欲しいよ」 何か感謝を表したいんだけどな。 照れくさいけど!
還暦からの人生はおまけって聞いたけど(笑)
母の日が近くなってもまだまだ決まらない! 「お袋に何がいい?」って聞いても 「いただけるなら なんでも!」 ああああ~~それがこまるんだよ。 「温泉に行きたいとか バックが欲しいとか、何かヒントが欲しいよ」 何か感謝を表したいんだけどな。 照れくさいけど!
珍しいです。4月29日は 昭和の日!!! その前の前は覚えていますか? 平成生まれの子たちが多くなると 昭和の日って言われても まったくもってわからないでしょうね。 昭和って言うとずいぶん歴史をさかのぼる気がしますものね。 昭和を懐かしむためにできた祝日ではないはず! ここですっきりまとめておきますね。
レジリエンスって何? 最近いろんな本やテレビの特集番組に 取り上げられてる言葉なんだけど、 レジリエンスとは 日本語で訳すと「耐久力」「抵抗力」「復元力」「弾力性」 何か困難にぶち当たっても壁を乗り越えられる力。 レジリエンスが高い、低いと言い、 高い人が何事にもぶれず事を為していく。
最近、横浜の友達が地方に出かけて 神社の歴史やお参りの仕方を教えてるの!ってメールが来た。 私の住んでる近くにもその神社があるんだって? へぇ~~知らなかった。 数十年も生きてるのにまったくひっそりしてる 無名の神社だった。 友達がい言うには「一宮神社だからね!」 は? 一宮神社って神戸?とか? 三宮って聞くし、、、、友達は大笑い! <!--more--> 一宮ってことを調べてみた。 おもしろいね。歴史があってそれぞれの神社に 物語があるんですね。 さっそく地元の一宮に出かけてみました。
神秘的な月の話。 新月や満月にはいろんな伝説やいわれがありますよね。 太古の昔から月を眺めていたことを考えると 宇宙のパワーを感じてしまいます。 月は女神。特に女性にかかわるエネルギーを 月の光として届けてくれてる気がします。 新月には願い事をするといいって聞いたことありますか? 最近ブログやメディアでも取り上げられています。 願いが本当に叶う書き方があるようです。